タワレコでお買い物

会社の帰りに渋谷のタワレコへ行きました。

タワレコ自体久しぶりなので少しワクワク。

目的はアナログレコードとJazz系のCD。

レコードは中古をメインに見てみたが、世界的にメジャーなアーティストは随分と価格が高い•••。逆に国内の昔のアイドル系は安めなのはどこでも同じか。

Jazz系のCDはここより在庫が豊富な所はあまり無いので購入する側としては助かります。

結局、レコード3枚、CD2枚購入しました。

 

 

古いビクターのカートリッジ

ターンテーブルを購入した時に付いていたカートリッジが何故かビクターのカートリッジ。ターンテーブルDENONなのに。前のオーナーがいらないカートリッジを付けて売却したのかなぁ。

f:id:sawa-hobbynote:20231026073154j:image

針の型番から、MD-1016 っぽい。純正針の型番はDT-33。針の型番の末尾にアルファベットが付く(G、H、S)のだか、純正針はそれぞれ仕様が違うが、互換針のナガオカ製は同じらしいとの情報が。

f:id:sawa-hobbynote:20231026073814j:image

これには初めからナガオカの針が付いていた。

中古の針はまともに使えるか心配だったので使っていなかったのだか、たまたま立ち寄ったヨドバシに使用できる針の在庫があるのを見つけてしまったのて、確保。

f:id:sawa-hobbynote:20231026074413j:image

どんな音がするのか楽しみです。

 

 

ちょっと気になったこと(CD版とレコード版の違い)

昔、タワレコで購入したカウントベイシーのCD、収録されている曲がとても気に入って、今でとちょくちょく聞いています。

一枚のCDに4枚分のアルバムが収録されているお得版みたいな感じのものです。

最近、このCDに収録されているアルバムのひとつであるアトミック•ベイシーのレコードを手に入れ、聴いてみたのですが何か違和感が•••

よく聴いてみると、CD版はモノラルなのに対し、レコード版はステレオで収録されている。

これって一体どういうことなんだろうか?

元になる音源が複数種類あるのだろうか。

f:id:sawa-hobbynote:20231021235213j:image

 

ターンテーブル

レコードを再生する為に、無くては始まらないのがターンテーブル

間に合わせのつもりて中古のものを購入したが、結構気に入っている。

カートリッジはビクターの古いものが付いていたが、針が使えるかわからなかったのでオーディオテクニカの安いシェル付カートリッジを同時購入。

色々なカートリッジや針を試してみたい。

f:id:sawa-hobbynote:20231020184110j:image

f:id:sawa-hobbynote:20231020184137j:image

 

 

ひさしぶりのオーディオ熱

最近になって、数年ぶりとなるオーディオのマイブームが訪れている。

元はといえば、お気に入りのアルバムがアナログレコード版でも手に入ったのがきっかけ。

レコードの再生環境を整えたら、どうせなら良い音で聴きたいよねと欲が出てしまった。

オーディオマニアほどの良い機材や環境は無理だけど、そこそこの音楽を聴く環境が揃えばいいなぁと思っています。

セットに入っていた硯を買い替える

購入した水墨画のセットですが、

中身を確認していると

f:id:sawa-hobbynote:20211201203611j:image

f:id:sawa-hobbynote:20211201203626j:image

ちょっと作りが雑で気分が萎える。

セット内の構成から硯に予算的な皺寄せがいったのか?

とりあえず硯だけ買い直すことにしました。

f:id:sawa-hobbynote:20211201204110j:image

f:id:sawa-hobbynote:20211201204119j:image

同じ墨運堂さんの硯ですがとても気に入っています。